〜湯野上温泉〜
民宿が立ち並ぶ小さな温泉街。
天然温泉の温度は45度程度と熱めで北国の気候に合った温泉となっています。

にしきや
民宿よりワンランク上のおもてなし。
お部屋やお食事をこだわりたい方におすすめです。
貸切風呂が三箇所ありプライベートにお過ごしいただけます。
つるや旅館
地元のご夫婦で切り盛りされている民宿です。
店主は料理の修行経験があり、美味しいお食事を出していただけます。


橋本屋
名物店主がお1人で宿をやられています。
季節によっては店主が自ら採った山菜やキノコを使った食事を味わえるのが魅力です。
地元のディープな宿に泊まりたい方、地元の方とお話したい方はこちらがおすすめです。
〜大内宿〜
茅葺き家が並び昔の宿場町として今では有名な大内宿。
お蕎麦屋さんが有名ですが、民宿もあります。
本家扇屋
築300年以上の蔵に泊まれる民宿。
名物女将、きーこ婆やとのお話も人気となっています。
夕方や早朝の人通りの少ない大内宿を味わえるのも泊まった方の特権です。

〜芦ノ牧温泉〜
福島県会津地方の有名な温泉街。
開湯してから1200年の歴史があり地元からも親しまれている温泉地です。

大川壮
渓谷沿いの四季を感じられる源泉掛け流しの棚湯露天風呂や地産地消を大切に『会津の旬材』をたっぷりと使用した食事も人気です。
エントランスに広がる空間が鬼滅の刃の無限城を彷彿とさせる事から話題となりました。
仙峡閣
2019年7月国登録有形文化財に登録された由緒ある和風旅館。芦ノ牧温泉で唯一自家源泉かけ流しのお風呂があり大川の渓谷美を眺められるお宿です。
