おすすめの温泉

会津は地域全体的に温泉が有名であちこちに温泉施設があります。
中でも水面屋がある地域近辺の日帰り温泉可能な宿や施設をまとめてみましたので、参考までにチェックしてみてください。

〜湯野上温泉〜

水面屋がある湯野上温泉地区ではほとんどの宿で日帰り温泉にお入りいただけます。
湯野上温泉は民宿が立ち並ぶ小さな温泉街。
天然温泉の温度は45度程度と熱めで北国の気候に合った温泉となっています。

※小さな民宿や旅館が多いので向かわれる前に一度宿の方へご確認ください。

にしきや

民宿よりワンランク上のおもてなし。
とても落ち着いた雰囲気でゆったりと温泉を楽しめます。
日帰り温泉の際は要予約ですのでご注意ください。

小法師の湯 洗心亭

室内と露天ふたつの温泉を堪能できる温泉があります。
景色もよく広々とした温泉に浸かりたい方はこちらがおすすめです。

弥五島温泉

郷の湯

湯野上温泉の隣の地区です。
地元の方が多く入りに来る入浴場で、天然温泉掛け流しで室内と露天ふたつがあります。
シャンプーなどアメニティがないので、お忘れ無く。

〜芦ノ牧温泉〜

福島県会津地方の有名な温泉街。
開湯してから1200年の歴史があり地元からも親しまれている温泉地です。

大川壮

渓谷沿いの四季を感じられる源泉掛け流しの棚湯露天風呂や地産地消を大切に『会津の旬材』をたっぷりと使用した食事も人気です。

エントランスに広がる空間が鬼滅の刃の無限城を彷彿とさせる事から話題となりました。